
米津玄師とは
ニコニコ動画出身のアーティストさん!
とても独創的な音楽で中毒性の高いメロディを生み出していく人です。
そんな米津玄師さんの本名や素顔を調べてみました!
米津玄師について
まずは生い立ち
”米津玄師”
以前、ニコニコ動画では『ハチ』という名前で活動していました。
ですが、「VOCALOIDを隠れ蓑にしたくない」という理由で
2012年5月16日に自ら作詞作曲したものを自身の声で歌唱している、1stアルバム『diorama』をリリースしました。
本名について
米津玄師(よねづ けんし)
実はこれが本名なのです!
全国で6000人しかいない、ちょっと珍しい名字です^^
こちらのサイトを参考にしました→名字由来net
ちなみに、愛知県に多い名字だそうです。
最新曲『アンビリーバ―ズ』のMV
米津玄師の素顔
はっきり顔が写っていないPVが多いので
一体どんな顔なのかと探したら
すぐにでてきました(笑)
その素顔がこちら!
片目が髪の毛で隠れて見えにくそう・・・
ですが!
こうなるのでとてもアーティストらしさが出て
カッコよくなりますね!
PVのイラスト
米津玄師さんは美術系の学校を卒業しております。
ジャケットからミュージックビデオに至るまでほとんどが米津自身が手がけている。
「ロッキング・オン・ジャパン」では彼のイラストコーナー題して「かいじゅうずかん」が設けられている。
架空のかいじゅうを彼が考えている。シングル「FlowerWall」のジャケットも彼が描いたイラストである。
ミュージックビデオでは「ゴーゴー幽霊船」「vivi」などは彼が描いたボールペン画が印象的である。
出典:Ripy
その米津玄師さんが書いたイラストPVはこちら!
1人で曲やPVまで作れちゃうなんて
すごいですね!
米津玄師さんの詳しいプロフィールはこちら!
[blogcard url="http://azumiblog.com/post-986/"]
米津玄師の音楽性
この独特な音楽ルーツ、、、
Wikipediaによると
「影響を受けたアーティストとして
BUMP OF CHICKEN、ASIAN KUNG-FU GENERATION、
歌詞の世界観に
宮沢賢治、三島由紀夫」
「彼は意識的に不協和音を駆使して美しい楽曲を汚してきている。本当に美しいものって汚れているんじゃないだろうか。」
出典:誰か米津玄師を止めてくれ
不協和音?
って思う人はこちらのサイトへどうぞ^^
[blogcard url="http://basement-times.com/post-3685/"]とても詳しく書いておりオススメです♪
最後に
東京メトロのCMで一度は聴いたことある
米津玄師さん
11月にはRADWIMPSとの対バンライブが行われるので
これからの活躍が楽しみですね!!
★関連記事
[blogcard url="http://azumiblog.com/post-945/"]